2019年3月26日

 

今回のニュースレターでは、ユーザートレーニング、Appliance リプレイスキャンペーン、マジセミ開催報告、リリース情報、イベント、新パートナー、パートナーソリューション、サポートユーザー向けニュース、トレーニング、無料Webセミナーについてお知らせします。


Zabbix認定ユーザートレーニング開始

トレーニング

Zabbixをはじめて利用する方、これからZabbixを運用される担当者や監視オペレーター向けに Zabbixの基本的な監視機能の解説、監視データと障害の表示、Webインターフェースの使い方を解説するトレーニングコースです。

対象製品:Zabbix 4.0
形式:少人数制。1人1台の実機を利用し、演習形式で実施します。
期間:1日間
費用:54,000(税込)
プログラム: Zabbixの機能、Zabbixの定義、Webインターフェースの概要、ユーザープロファイル、最新データ、グラフ、概要画面、Web監視、障害の表示と障害確認、マップ、、、more
開催日程:5月17日(金)9:30-17:30
お申し込み、他の日程についてはトレーニングスケジュールにてご確認いただけます。

Zabbix Enterprise Appliance リプレイスキャンペーン

zs7400

今までにZabbix Enterprise Applianceをご購入いただいた方を対象に、お得なリプレイスキャンペーンを行っております。

過去・現在にZS-5200 / ZS-5220 /ZS-5300 をお使いのお客様向けに、アプライアンスの最新モデルに買い換えていただく為の台数限定キャンペーンプログラムです。現在、アプライアンスがサポート切れでお使いの方も、サポートを継続中でお使いの方も当キャンペーンの対象となります。
※新規購入は対象外とさせていただきます。

本キャンペーンの詳細情報については、以下のページをご覧ください。



マジセミ開催報告

0919マジセミ会場

3月12日(火)、神田(東京)にて、マジセミ主催のイベント「abbix 4.0の機能紹介と、Zabbixの応用(ジョブ管理、障害自動対応や、AI防犯監視など)」が開催されました。(参加者109名)

Zabbix認定パートナーより「Zabbix4.0の機能紹介」(SRA OSS,Inc.日本支社)、「Integrated Viewer for Zabbix(IVZ)を用いた統合運用の実現ソリューション」(株式会社ヴィンクス)、「システム運用管理コストの投資の方向とSaaS型 統合運用管理サービス」(株式会社インターネットイニシアティブ)について、弊社代表 寺島よりシステム運用を効率化するZabbixの機能と次期バージョン4.2や今後の開発に対する考えをお話しさせて頂きました。この度のセミナーを通して、増え続ける仮想ノードや管理者の負担が少しでも減るようなヒントになったのではないかと思います。

当日の資料については、マジセミに公開しております。



最新Zabbixリリース

Zabbix 3.0.264.2.0rc24.0.6rc23.0.26rc14.0.6rc14.2.0rc14.0.6rc13.0.26rc14.2.0beta24.0.54.2.0beta14.0.5rc1をリリースしました。
ダウンロードの上、お試しください。詳細はリリースノートをご覧ください。


Zabbix関連イベント

Interop Tokyo 2019

Interop Tokyo 2019
幕張メッセ(千葉)
2019/6/12-14

Interopは国内最大級のネットワークコンピューティングイベントです。

Zabbix Japanは、今年もInterop Tokyo 2019に参加します。Zabbixブースでは、Zabbixの日本支社メンバーとZabbix本社CEO兼創設者のAlexei VladishevがZabbixの最新版や日本向けのサービス、パートナーシッププログラムについて紹介する他、Zabbix認定パートナーが提供するZabbix関連ソリューションのご紹介も行ないます。

Zabbixのブースは幕張メッセ(千葉)のメインホール、ブース番号6F04(*昨年と同様)です。

ブース内では、ショートセミナーも行う予定です。ご来場の際はぜひZabbixブースへお立寄りください。


日本国内の新パートナー紹介

株式会社スカイ365

[認定パートナー]

株式会社スカイ365

株式会社スカイ365はクラウドの運用経験豊富なテラスカイとサーバーワークスが共同で設立したMSP専業会社です。クラウドの時代、ノウハウ豊富なスカイ365が貴社のビジネスをサポートいたします。当社のクラウドシステムに関する優れた技術力とマネジメント力によりお客様の情報システムの運用を高いレベルで継続的に支援するためにISO20000-1に準拠した国際的なITサービスマネジメントシステムを確立し、継続的に改善することに取組みます。

監視システムは主としてZabbixを採用しており、自社で培ったZabbixのノウハウを活用し、Zabbix構築サービスやコンサルティングサービス等のZabbix関連サービスをお客様にご提供いたします。


Zabbixパートナーソリューション紹介

本コーナーでは、毎月1つずつZabbixパートナー企業から提供されているZabbix関連ソリューションの紹介をします。

統合監視・インシデント対応ツール「LoadStar Conductor」

LoadStar Conductor は、障害検知からインシデント起票まで、様々な監視オペレーションを一元化し、アラート対応時間を大幅に短縮。効率的なシステム運用をサポートします。

  • 多くのZABBIXを束ねて一元管理
  • 監視すべきアラートにフォーカス
  • 様々なシステム運用業務を1スクリーンに
  • 障害復旧まで、インシデントを管理

詳しい内容については、統合監視・インシデント対応ツール「LoadStar Conductor」をご覧ください。

統合監視・インシデント対応ツール「LoadStar Conductor」

提供企業: インフォコム株式会社


サポートユーザー様向けニュース

Zabbix社では、Zabbix Enterpriseサポートをご契約のお客様向けに提供しているカスタマーポータルにて、ナレッジベースアップデート情報、Zabbixを使う上で便利なツール類の提供を行っています。
本コーナーでは、今月追加されたナレッジとアップデートの情報、サポート契約をいただくとご利用いただけるソリューションの紹介をします。

ALL IN ONEソリューション!

ナレッジベース最新情報

アップデートリリース

最新アップデート情報

Enterpriseサポート

ソリューションのご紹介

  • Zabbix用SNMPトラップフォーマットツール

    Zabbix用SNMPトラップフォーマッタ(zabbix-trapfmt)はZabbixでSNMPトラップを監視する際にZabbixサーバー、Zabbixプロキシサーバーで処理できる形式でフォーマット変換、ログファイル出力を行うプログラムです。

    Zabbix用SNMPトラップフォーマットツール

Zabbix トレーニングでスキルアップ!

トレーニング満足度グラフZabbix公式トレーニングは、Zabbix監視ソリューションの機能、インストール、設定、メンテナンス方法、大規模環境でのZabbixの活用方法などを効率的に学べるコースとして開催をしており、トレーニング受講後のアンケートでは全体の99%の方にご満足いただいたとの高評価を頂いています。お客様の声より一部をご紹介いたします。

一つ一つの単語に間違いがないよう、言葉の選び方がとても丁寧でした。基本事項に特化しているので、事前の知識、サーバ周りの知識がそれほどなくても安心して参加できました。

Zabbix入門 2019.2

運用業務を行なっていますが、Zabbixの機能の6割も使えてない、または知らないと感じとても勉強になりました。

認定スペシャリスト 2019.2

日本国内トレーニングスケジュール

認定スペシャリストコース
日程:2019年4月17日(水)〜19日(金) 会場:東京都千代田区 残席わずか 申込み
日程:2019年5月20日(月)〜22日(水) 会場:東京都千代田区 申込み
日程:2019年6月19日(水)〜21日(金) 会場:東京都千代田区 申込み
 
認定プロフェッショナルコース
日程:2019年5月23日(木)〜24日(金) 会場:東京都千代田区 申込み
日程:2019年8月8日(木)〜9日(金) 会場:東京都千代田区 申込み
 
Zabbix APIコース
日程:2019年7月24日(水)〜25日(木) 会場:東京都港区 申込み
 
Zabbix認定ユーザーコース
日程:2019年3月28日(木) 会場:東京都千代田区 満席
日程:2019年5月17日(金) 会場:東京都千代田区 申込み
 
Zabbix入門コース
日程:2019年4月22日(月) 会場:東京都港区 申込み
日程:2019年5月15日(水) 会場:東京都港区 申込み
 

その他のトレーニングのスケジュールは、Zabbix公式トレーニングプログラム/認定資格をご確認ください。


Zabbix無料Webセミナーへ参加しよう!

Zabbixソフトウェアの基本的な機能を知りたい方、Zabbixの最新情報を入手したい方、新しいバージョンへの移行を検討している方、ぜひご参加ください。Webセミナー開催中、チャットにて質問をすることも可能です。

日本語Zabbix Webセミナースケジュール
オープンソース統合監視ソフトウェアZabbixのご紹介
日程:2019年4月15日(月)17:00〜18:00 登録
Zabbix4.0新機能のご紹介
日程:2019年4月16日(火)17:00〜18:00 登録
オープンソース統合監視ソフトウェアZabbixのご紹介

その他の言語のZabbix Webセミナーのスケジュールは、Zabbix Webセミナー(英語)をご確認ください。


今回の特集

日本国内トレーニングスケジュール

Zabbix認定スペシャリストコース

Zabbix認定プロフェッショナルコース

Zabbix APIコース

Zabbix認定ユーザーコース

Zabbix入門コース

 

Zabbix書籍

Zabbix統合監視 [実践] 入門

Zabbix統合監視徹底活用 ~複雑化・大規模化するインフラの一元管理

FacebookLinkedIntwittergoogle+

配信停止

配信停止のご要望は下記よりお願します。

配信停止

Zabbix Japan

〒105-0021 東京都 港区
東新橋2-16-3 カーザベルソーレ8階
電話: 03-4405-7338
メール: [email protected]
www.zabbix.com/jp

本ニュースレターに関するご意見・ご要望は[email protected]までメールにてご連絡ください。